
「勝負の秘訣は、
ムリしないことです。
人間は、だいたいムリを
したいんです。
というのは、欲望というものが
あるから、誰でも金持ちに
なりたいし、大臣になりたいし、
権力の座につきたい。
そこなんですよ。
ムリをして失敗するんです。
頑張るから失敗する。」
(呉清源 棋士)
本番で緊張して実力が発揮できない人の
特徴は、「実力以上の力」を出そうとして
力んでしまうことです。
しかし、力めば力むほど本来の実力すら
発揮できなくなるのが、人間の悲しい性(さが)
なのです。
逆に、本番でベストパフォーマンスを叩き出す人の特徴は、
「頑張るのは練習まで」と割り切っていることです。
「ここまで準備したのだから、
どんな結果になろうと後悔はない」
と思い切れるまで努力しているので、
本番で力が抜けるのです。
本番でムリをしようと焦るのは、
準備の段階でサボったということです。