
「平凡なことを、毎日平凡に
実行する。これを非凡と呼ぶ。」
(アンドレ・ジッド 小説家)
私たち人間が、最も苦手とするもの。
それが「継続力」です。
だから、何かを継続している人は、
それだけで尊敬されて一目置かれます。
たとえば、10年間ジョギングを継続している人と、
若い頃は100メートルを12秒台で走れた人が
いたとします。
確かに、後者は「スゴいね」とは言ってもらえるかも
知れません。
しかし、人々から尊敬の眼差しを向けられるのは、
間違いなく前者です。
それほどまでに、何かを継続することは難しく、
また尊敬に値することなのです。
何かを継続する秘訣は、決してムリをしないことです。
これまで本を読んでこなかった人が、
いきなり「毎日30分本を読む」と
決断しても続きません。
もっとハードルを下げて、「1日に1ページ読む」
でも構いません。
それでも厳しければ、「1日に1行読む」でも
いいではありませんか。
平凡なことをコツコツ続ける習慣は、
次第に人を非凡の高みへと導いてくれる
のです。