勝因
勝因の分析
「私が言うまでもなく、
失敗の分析はうんざりする
くらいにやっているのだろう。
だが、それ以上に重要なのは、
勝ったとき、うまくいったとき
の分析なのだ。
なぜそちらで手を抜くのか、
私には分からない。
たいていの人は失敗ばかり
クヨクヨ考えるくせに、
上手くいったときには
何もしない。
だからいつまでも必勝の
セオリーが身に付かず、
『勝ち癖』が付かないのだ。」
(内藤誼人 心理学者)
勝ちに不思議の勝ちあり
「たいていの成功は
偶然である。
しかし、多くの経営者は
ちょっと経営が上手く
いっただけで、
自分の実力を過信して
しまう。
『今は自分の実力以上に
上手くいっている。
だから努力し続けよう。』
そうやって自分に厳しい
眼を持てる経営者だけが、
10年経っても経営者で
居続けられる。」
(浜口隆則 経営コンサルタント)