
「人生は複雑なもの
ではない。私たちが
複雑にしてしまって
いるだけだ。人生は
もっとシンプルで、
シンプルなこと
が良いことなんだ。」
(オスカー・ワイルド 作家)
人生を複雑にしている人は、1つ1つの具体的な事象に
とらわれているだけなのです。
そこから視点を1つ上にあげて、一見別々の事象から
「共通の原理・原則」を帰納的に導き出せるのが、
人生をシンプルにしていける人です。
つまり、100通りの現実に対して100通りの方法で
対応しようとする人が、人生を複雑にしてしまう人。
一方、100通りの現実に対して1つの方法を応用して
あてはめようとする人が、人生をシンプルに
していける人です。
同じように人生経験を積んでも、それが生きる人と
生きない人がいます。
その違いは、まさに「この視点」を持っているか否か、
に尽きます。
人生を心から楽しみたければ、いかにシンプルに生きるか
がすべてなのです。