
「僕が数字で満足することは
あり得ません。
なぜなら、数字が内容を
反映しているとは限らない
からです。
目標を設定してそこに到達すれば、
そこで満足してしまって
先へ進む努力をしなくなるでしょう。
毎打席何かしら学ぶべきこと
改良すべきことがあります。
満足は求めることの中にあるんです。」
(イチロー メジャーリーガー)
分野を問わず、プロは常に「結果」で
評価されます。
「プロセス」で、どんなに頑張っていたとしても、
それが「結果」に反映されていなければ、
プロの仕事としては認められないのです。
しかし、「結果」に安住して「プロセス」を
おざなりにするとしたら、プレイヤーとしては失格です。
「結果」を出すのはプロとして最低限の務めではありますが、
さらに奢ることなく「プロセス」の質を高め続けてこそ
プロのプレイヤーとしての名に恥じぬのです。
逆に、「結果」が思わしくない時には、
感情的になって一喜一憂してはいけません。
淡々と、理性的に「プロセス」を分析し、
勝つための準備に勤しみさえすればよいのです。