
「恋の始まりは瞬間でも、
つきあいが長引くか
どうかは美醜よりも
人間味にかかわる問題だ。」
(岡本太郎 書家)
もしもイケメンや美人だけがモテるとしたら、
なぜこの世には「美女と野獣」カップルや
「美男と普通の女子」カップル
というのが存在するのでしょうか。
その理由は簡単です。
恋の始まりは「顔」かもしれませんが、
愛し続けられるかどうかは「頭」に
かかっているからです。
つまり「教養レベル」が同程度の
相手としか、愛は続かないように
なっているのです。
「教養」といっても、学問的な知識レベル
のことだけを指しているわけではありません。
相手が今どんなことを考えているのか
察する力や、使う語彙のレベル、
生活習慣など、知らず知らずのうちに
にじみ出てしまうのが「教養」です。
それは「人間力」と言い換えても
いいかもしれません。
この本質を理解せずに、いくら顔やスタイルだけを
磨いて一時の恋は手に入れられたとしても、
それが長続きするとは限りません。
恋愛における「ルックス」格差を挽回できるのは、
「教養」を磨くことだけなのです。