
「バカにした態度、
粗末な扱い、愛情のない
対応などは、すべての人が
100%わかってしまいます。」
(宮口幸治 心理学者)
「自分は何も悪くないのに、
一方的に相手が嫌ってくるのだ」
と不満を漏らす人がいます。
しかし原因と結果が常に釣り合って
いる以上、そこに何か原因がある
のだと考える方が妥当です。
もしも本当にあなたに非が
無いのであれば、
いずれ世間がそのことを
証明してくれます。
なぜならそれが自然の摂理
だからです。
ところが相も変わらず相手から
嫌われてしまうという人は、
自分が何かやらかしたという
可能性を疑ってみるべきです。
たとえば内心相手のことを
見くびっていたり、
嫌っていたりした場合、
その思いは100%相手に伝わる
と考えておくことです。
たとえあなたが「面には出さないように、
努めて注意しているから大丈夫」と
考えているとしても、やっぱり相手
には伝わっているのです。
なぜならあなたがバカではないように、
相手もバカではないからです。
特に生存欲求にかかわる部分については、
人間は相手の本質を直感的に見抜いて
しまうのです。