
「この世で変わらないのは、
「変わり続ける」ということ
だけだ。」
(ジョナサン・スウィフト 作家)
「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、
もとの水にあらず。澱みに浮かぶうたたかは、
かつ消えかつ結びて久しくとどまりたるためしなし。」
と方丈記にあるように、この世には1つとして
永遠に続くものはありません。
「不易と流行」という言葉もありますが、
あくまで「不易」とは本質的な原理原則は
変わらないという意味であって、時の流れが
もたらす変化にあらがうことができるものは
何1つありません。
しかし、宇宙の本質は変わり続けることであるにも関わらず、
それにあらがおうとするのが私たち人間の哀しい性なのかもしれません。
巷で聞かれるアンチエイジングという言葉が、
いみじくもそのことを物語っています。
しかし、どんなに見事に若作りをしてみたところで、
周りからはイタく感じられるものです。
変化を素直に受け入れ、年相応の魅力を醸し出していく方向に
シフトしていくのが、本当の意味で賢さを備えた美しい人なのです。