
「『今はみじめだけど、
これから10年間は素晴らしいもの
になる』などと考えて行動しては
いけません。
あるいは、『今はこれだけしか
稼げないけど、将来はこの10倍稼げる』
などと考えて行動してもいけません。
今楽しめないものを、
今後10年間楽しむことができる
でしょうか?
たぶん、それはムリでしょう。
今、好きなことをやりなさい。」
(ウォーレン・バフェット 投資家)
私たち日本人の民族のDNAには、「苦労至上主義」
とも言うべき観念が息づいているように感じるときが
あります。
「石の上にも三年」「苦節何十年」といった言葉を
ありがたがることからも、それが分かります。
しかし、残念ながらいくら苦労しても、それが報われることは
金輪際ありません。
今が苦しければ、10年先もずっと苦しいままなのです。
それに、いくら楽しみを将来に取っておいたとしても、
10年先まで自分が生きている保証などどこにもないのです。
仮に、退職まで健康に生きられたとして、
「明日から好きなことをやっていい」と言われても、
そんな生活には3日で飽きが来ます。
もしも、あなたが10年後に幸せでいたければ、
今すぐ幸せになることです。
今、好きなことを見つけられない人が、将来好きなことに
出会えるはずがないのです。