
「我々は皆、この世でやるべき仕事
がある。その仕事を見つけられるか
どうかが、生涯において最も重要な
ことである。」
(ナサニエル・ホーソン 作家)
大辞林によれば、「天職とは、天から与えられた職務」
のことだそうです。
すなわち、天職とは与えられるものであって、
探すものではないのです。
人が探して手に入れるのは、天職ならぬ「人職」です。
自分で探そうという意識を持つと、「既成概念」や「常識」
といったバイアスがかかってしまい、本質が見えなくなって
しまうからです。
天職は蜃気楼のようなもので、探せば探すほど
遠ざかっていきます。
天職は、どこか遠くに存在するものではありません。
拍子抜けするくらい身近すぎて、まったく意識していなかった
ことが、実は天職だったりします。
今の仕事を愛し、感謝している人にギフトとして
与えられるのが、「天職」なのです。